ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年04月25日

シェイプ作り りお流(5)

やっと口の調整まできました。

これをやってしまえば 顔のパーツはほぼ終わりですね

やってしまいましょうw



Lip Width で 口の幅の調整をします。

シェイプ作り りお流(5)

口の大きさも人の好みですが ちょっとこの顔には大きいかなって気がするので小さくします。

シェイプ作り りお流(5)

とりあえずこんなもんで 初期値41→20 まで 小さくしました。


Lip Fullness で 唇の厚さを調整しますが 変更前のSSを撮り忘れました。

シェイプ作り りお流(5)

Lip Fullness を小さくすれば 唇は薄くなるのですが 口角がおかしくなったり

横顔もおかしくなったりするので カメラ回しながら 確認してくださいね

今回は 少し小さくしました。

Lip Thickness と Lip Ratio はいじらない方がいいでしょう

いじって あまり いい結果になった事がないのでww


次に Mouth Position を調整します。

シェイプ作り りお流(5)

鼻の下が長いので 持ち上げてみます。

ですが あげすぎると 口の部分のポリゴンが 鼻の下にもぐりこんで行くのが わかるので注意です。

シェイプ作り りお流(5)

これくらいで どうでしょう

ここまでの調整の影響もあると思いますが 22以下にすると 鼻に変な線が入るので

そこら辺が限界でしょう


次に Mouth Corner の調整です。

口角ですから 下げれば への字口 上げれば ニッコリ

あげた方が 印象はよさそうです。

シェイプ作り りお流(5)

少しあげてみました。

50→60 にしただけですが これ以上は不自然でしたので ここまでにしておきます。


Lip Cleft Depth と Lip Cleft の調整をします。

シェイプ作り りお流(5)

唇の形をもう少しはっきりさせたかったので Lip Cleft Depthを 29→50 にしてみました。

今回は Lip Cleft は動かしませんでした。



耳もやってしまいましょう

あまり 他に影響しないし パラメーターも少ないので 飛ばしていきます。

シェイプ作り りお流(5)

Ear Size は初期値じゃちょっと 小さいかな

シェイプ作り りお流(5)

大きくしてみました。


Attached Earlobes と Ear Tips の調整です。

シェイプ作り りお流(5)

Ataached Earlobes 0 って超福耳ですよねw

福はほしいけど ちょっと小さくしますw

シェイプ作り りお流(5)

これくらいかな ピアスもこれくらいあれば ちゃんとつくでしょうw


耳は こんなもんかな

顔のパーツは ほぼ完了 次回は顔全体の見直しを していきますね




シェイプ作り りお流(5)シェイプ作り りお流(5)

RaN メインショップは こちらから~♪
/Japan MALIBU Resort/107/122/21/


RaN 2nd フリースタジオ 雑貨
/japan malibu resort/99/72/21/


同じカテゴリー(テクニック)の記事画像
フェイスライトを考えて~
ライティング
シェイプ作り りお流(6)
シェイプ作り りお流(4)
シェイプ作り りお流(3)
シェイプ作り りお流(2)
同じカテゴリー(テクニック)の記事
 フェイスライトを考えて~ (2008-04-30 09:48)
 ライティング (2008-04-27 17:14)
 シェイプ作り りお流(6) (2008-04-26 11:45)
 シェイプ作り りお流(4) (2008-04-24 10:15)
 シェイプ作り りお流(3) (2008-04-23 12:42)
 シェイプ作り りお流(2) (2008-04-22 17:00)
Posted by りお at 10:40│Comments(0)テクニック
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。